ペンタブがあるとイラストもかなり簡単に描けるからもう欠かせません。
最近はYouTubeに自作のアニメーションを投稿している人も多いですが、そういうときにもペンタブがあるとかなり便利ですよね。
ツイッターやフェイスブックにちょっとイラストを載せたいなんて時にもかなり使えます。
でも、ペンタブとはいっても色々なタイプがあって、最初はタブレットで描いていました。
ただ、より細かい描写が必要な時などには、パソコンに接続するタイプが便利です。
とくに板タブというタイプが一番使いやすかったです。
描いているイラストはパソコンの液晶上で確認をしながら、タブレット上で専用のペンを動かします。
筆圧感知機能がついているものを使うと、筆圧を感知してより細かい表現もできるのでとても便利です。
あとディスプレイに直接タッチして描くタイプはディスプレイに触れることになるので、描いている部分が手で隠れてしまうときもあってちょっと不便でした。
ペンタブレットをお探しの方はこちら。